2018.02.20

一人暮らしにおすすめ!家具をまるごとスチールラックにするメリット

一人暮らしを始める際の家具選びは、デザインやサイズはもちろん、予算内で購入できることが重要です。できるだけリーズナブルに、長く安心して使える家具を選びたいと考える方は多いはず。
今回は、一人暮らしの家具としておすすめの「スチールラック」を有効活用するアイデアや、メリットについてご紹介します。

スチールラックは一人暮らしの強い味方!

スチールラックは一人暮らしの強い味方!一人暮らしで家具を選ぶ際、本棚や食器棚など、収納用の棚が欲しいと考える方は少なくないでしょう。インテリアのことを考えて、無難に木製の棚を探そうと思うかもしれませんが、無難な選択という意味ではスチールラックもおすすめできます。

スチールラックは避けたい、という方は、もしかすると「シンプルでちょっとダサい気がする……」という先入観を持っているのかもしれません。しかし、現在は見た目のバリエーションが増え、おしゃれなデザインも選べるようになっていることをご存じでしょうか?
構造がシンプルで個々の部品が軽いため、ほとんどの場合は女性1人でも組み立て可能です。組み立てが簡単でも強度は抜群。重いオーディオ機器や電子レンジなどの家電も安心して置くことができます。
また、木製と比較して水ぬれに強い点は大きなメリット。防さび加工がされているラックを選べば、キッチンや洗濯スペースでも長期間の活躍が見込めます。ホコリがたまりにくく掃除も手軽にできるため、まさに一人暮らしの強い味方と言えるのではないでしょうか?

[categorylink url=”/category/scene/kitchen-rack/” title=”キッチン収納ラック”]

[categorylink url=”/category/scene/laundry/” title=”ランドリー収納”]

デザイン・サイズ・カスタマイズ、工夫次第で万能の家具に

デザイン・サイズ・カスタマイズ、工夫次第で万能の家具に1Rや1Kの決して広くない室内に、大きなTVボードやオーディオラックを置くことは、やはり気が引けますよね。同じデザインでもサイズが多様なスチールラックは、部屋の広さに合ったジャストサイズを見つけやすいため、家具探しの手間が軽減できるかもしれません。
存在感が出てしまいがちなパソコンのデスクも、ちょうど良いサイズのスチールラックと天板の組み合わせですっきりまとめれば、限られた空間を無駄なく活用できます。

全体的にブラウンを基調としたウッドシェルフのスチールラックや、カラフルなポップカラーのラックもあり、さまざまなインテリアに合わせることができます。また、マスキングテープを活用すれば自分だけのオリジナルラックにカスタマイズすることもできるため、部屋の広さや雰囲気に関係なく、ほとんどの場面で採用できる万能の家具と言えるでしょう。

家具をまるごとスチールラックにするメリットは意外と多い?

一人暮らしをしていれば、急な転勤や実家の都合、結婚などで引っ越しする可能性もあるでしょう。その際に、大きく重い家具があると引っ越し作業は大変になり、運送費もかかります。木製の棚の場合、大きさによっては一度解体することになるかもしれません。ネジやクギを抜くのに苦労したり、木のささくれで手をけがしたりすることも……。

しかしスチールラックであれば、少しコツは必要ですが比較的簡単に解体できますし、解体後はコンパクトになり、素材的に軽いため持ち運ぶ際に便利です。部屋中の棚を全て同じデザインのスチールラックにそろえることで、インテリアとしての統一感を出すこともできます。丈夫で汎用性が高いため、パソコンのデスクなど多様な方法で利用できるでしょう。引っ越しの際の負担も軽減できるため、部屋にある家具をまるごとスチールラックにすることも1つのアイデアとして検討しても良いかもしれません。

[categorylink url=”/category/oshare-rack/” title=”場所・用途からご紹介”]

おわりに

今回は、一人暮らしのお部屋でスチールラックを有効活用するアイデアやメリットについてご紹介しました。 軽い・便利・頑丈など、一人暮らしの家具としてスチールラックを選ぶメリットは数多くあります。スチールラックは、工夫次第でさまざまな使い方や見せ方が可能な、万能の家具です。インテリアの選択肢として、ぜひ候補に加えてみてはいかがでしょうか。

ルミナスクラブTOPへ
最近の記事
タグ