2018.12.22

掃除用具の収納はどうしてる?お風呂やリビングの掃除用具収納アイデア

ほうきやモップ、フローリングワイパー、そして雑巾……家の中には、掃除用具がたくさんありますよね。「家をキレイにするためのグッズがそもそも片付かない!」「お風呂用スポンジに、気が付いたらカビが生えている」といった悩みはありませんか?
今回は、お風呂やリビングなどの掃除用具を、清潔に使いやすく収納するアイデアをご紹介します。

掃除用具は「吊り下げ収納」がおすすめ

掃除用具は、掃除する面が床につかないよう、吊り下げ収納にしましょう。
特に濡れている時は、床から離れた場所に置くことで、雑菌の繁殖を防ぎ清潔に保つことができます。ラックや突っ張り棒などに、フックでまとめて吊り下げておくと便利ですね。スプレーボトルも、引っ掛けて収納できます。

もしも「見せる収納」にして見ためを美しくするなら、掃除用具のカラーやテイストをそろえることがポイントです。そろえやすいのは白ですが、自分が好きな色合いでそろえるとお掃除も楽しくなりますね。

お風呂の掃除用具はどこに収納する?

お風呂は、カビが繁殖しやすい場所です。カビから守ってスッキリ収納するにはどうしたら良いでしょうか?

浴室内のポールに吊り下げ収納

お風呂のスポンジなど、水を使う掃除用具を直置きすると、雑菌が繁殖して臭いやカビの元に。スポンジやブラシの直置きはさけて、吊り下げ収納にしましょう。
浴室の壁に設置できるバーやポールにS字フックを掛け、吊り下げるのが◎。なるべく濡れる心配のない上部が良いでしょう。時々お風呂マットなどと共に外で干すと、さらにカビを防げます。

ワイヤーシェルフにまとめて収納

お風呂の掃除グッズを浴室に置かず、洗面所にまとめて収納するのもおすすめです。
その際に便利なのは、水に強いワイヤーシェルフ。清潔感があり、水回りの洗面所にぴったりです。スポンジや洗剤、入浴剤などをひとまとめにすると使いやすいですし、スプレー裏にヌメリがつく心配もありません。
ボトル類を置く際は、PP(ポリプロピレン)シートを敷けば置きやすく、洗えるので清潔を保てます。

リビングの掃除用具はどこに収納する?

リビングの掃除用具といえば、掃除機とフローリングワイパー、粘着カーペットクリーナー、ホコリ用静電気モップ等々、柄の長いものが多くて収納に困りますよね。大体が部屋の隅に立て掛けておくことになるのですが、そこにもちょっとしたコツがあります。

掃除機やフローリングワイパーはよく使う場所に

よく使う掃除機やフローリングワイパーは、使う場所のそばにあるのが一番。掃除機はリビングから遠くなく、他の部屋でもすぐに使えるように家の中心付近にあると便利です。フローリングワイパーは、よく使うダイニングやリビングに1つ、玄関や洗面所用に1つ……というように、大体のスペースに1本あると掃除がしやすくなりますね。替えのワイパーも、一緒に置いておきましょう。

キャスター付きラックをお掃除専用ワゴンにしよう

キッチン~リビングの近くにお掃除専用ワゴンがあると、まとめて収納できる上、すぐに使えて便利です。先ほどご紹介したワイヤーシェルフのような、ワゴンタイプのスチールラックが適しています。使わない時は、どこかの隙間に収納できると良いですね。

スプレーやダスター、替えのワイパーやホコリ用モップなど、よく使う掃除用具をまとめておけば、家族に掃除を頼みたい時にも役立ちます。

おわりに

掃除用具は、いつも居る場所から離れた所にしまってあることも多いと思います。収納を工夫して自分の近くに置けるようになると、掃除が楽しくなるかもしれません。目に見える所に置けば、意識できるので掃除の頻度があがるかもしれませんね。清潔+使いやすさをポイントに、掃除用具の収納を見直してみませんか?

ルミナスクラブTOPへ
最近の記事
タグ