2021.01.14

オフィス収納を見直そう!書類収納棚にスチールラックをおすすめする理由

オフィスの収納から資料やものがあふれ出したら、それらの整理をすると同時に什器を見直すタイミングです。収納力は適切か、サイズは合っているか、従業員の動線に合っているかなどを再確認し、仕事の効率が落ちないような収納を目指しましょう。 今回は、オフィスの書類収納棚に最適な什器の選び方に加え、書類収納棚にスチールラックをおすすめする5つの理由をご紹介します。収納家具の買い替えや、オフィス移転を予定されている場合のご参考にしてくださいね。

オフィス収納を整える効果

オフィスでの使用状況に合わせて最適な書類収納を導入すると、資料探しの時間が減ることによって効率が上がり、生産性も向上します。オフィスが整理整頓されていることにより、視覚的に集中力やモチベーションもアップします。逆に、使いにくい収納はオフィスを散らかりやすくさせ、集中を途切れさせたり思考を鈍らせたりします。 オフィスに最適な収納とは「探しやすく、出しやすく、しまいやすい」ことが重要です。もしも従業員が棚の前で右往左往していることが多い場合は、オフィス収納の見直しをおすすめします。

[categorylink url=”/category/luminous-series/regular/” title=”レギュラー シリーズ”]

オフィス向け書類収納棚の種類

オフィスの什器にはさまざまなタイプがあります。ここでは書類収納に使える棚の種類とその特徴を、メリットデメリットを交えながら解説します。

オープンタイプ

扉のないタイプの収納棚です。いわゆるシンプルな棚で、背板がないものや、全面に板がないものなどがあります。一般的な本棚もこのタイプで、書類や資料を立てて収納するのにも適しており、使用頻度の高いものの収納に向いています。背面にも側面にも板がないスチールラックもこのタイプです。 <メリット> ・出し入れしやすい ・収納物が見やすい ・比較的手軽に導入できる ・収納力が高い <デメリット> ・扉がないため揺れによる飛び出し防止ができない ・来客にも中が丸見えになる

引き違いタイプ

引違いタイプの収納棚引き違いタイプとは、扉を左右にスライドさせて開けるタイプの棚です。扉を引いて開けるタイプと比べて、開閉時に奥行きを取らないため、通路や狭いスペースに置きたい場合にも重宝します。シンプルな2枚扉タイプだけでなく、3枚や5枚扉タイプもあります。鍵付きを選べば機密性が保てます。
<メリット> ・開閉時に奥行きを取らない ・揺れで全面が開いてしまうことがないため、飛び出し被害を少なく留められる <デメリット> ・扉を全開できないため、中央のものを取りにくい(3枚扉以上のタイプなら回避が可能) ・扉を全開できないため、目当ての書類を探すのに時間がかかる場合がある

両開きタイプ

両開きタイプの収納棚両開きタイプは、扉を手前に開く観音開きタイプの棚です。収納力もあって見た目も良いのが特徴で、細かいものを人目に触れさせることなくしまっておくことができます。引き出しタイプの棚と重ねて使用することも多く、さまざまなものを収納できるため、オフィス収納のメインとして重宝されます。鍵付きであれば機密性もありますが、開けた際は扉が全開になるためそこには注意が必要です。
<メリット> ・収納力がある ・扉が全開になるため出し入れしやすい ・目隠しになる
<デメリット> ・開閉にスペースを取る

ラテラル(引き出し)タイプ

ラテラル(引き出し)タイプの収納棚ラテラルタイプとは、引き出し式の収納棚です。深さのある引き出しなら、ファイルの背を上にして立てて収納できます。ラベリングしておけば、何のファイルかが上から一目瞭然のため、ファイルの書庫としても重宝します。書類だけでなく、文具や小物も収納できて、使い勝手の良い収納棚です。重量があるため、重ね置きする場合は下置きになるようにします。鍵付きの物は機密性があり、大切な文書を保管する時にも便利です。
<メリット> ・収納力がある ・書類や細かいものをしまいやすい ・収納物全体を上から見渡せる
<デメリット> ・重量がある ・開閉するスペースとして、引き出し分の奥行きが必要(奥のものを取り出すためには全部引き出す必要があるため) ・書類を探す際に、奥に収納したものを見落とすことがある

[linkcolum3 url=”https://www.luminous-club.com/products/detail/product_933/” title=”ルミナス レギュラー スチールラック テンションラック 転倒防止つっぱりラック 5段 幅95cmモデル 幅95.5×奥行50×高さ222〜249cm” image=”/upload/save_image/lumi_reg/NLH9018-5T_l.jpg”]
[linkcolum3 url=”https://www.luminous-club.com/products/detail/product_2360/” title=”ルミナス フィール 突っ張りテンションラック 本棚 大容量 ブックシェルフ 10段 幅93×奥行23×高220〜280cm” image=”/upload/save_image/lumi_fl/MD90-10T_l.jpg”]
[linkcolum3 url=”https://www.luminous-club.com/products/detail/product_379/” title=”ルミナス ライト テンションラック 突っ張りラック スチールラック 6段 幅63.5×奥行38.5×高さ275cm” image=”/upload/save_image/lumi_iht/IHT6018-6T_l.jpg”]

オフィスの書類収納棚選びのポイント

オフィスの書類収納棚を選ぶ際に、ここは抑えておきたいというポイントをご紹介します。

棚のタイプ

上でご紹介した棚のタイプ(種類)で選ぶ際は、サイズを測るのはもちろんのこと、置き場所の状態の見極めが必要です。以下のポイントに注意して選ぶと良いでしょう。 ・観音扉や引き出しを開くスペースがあるか ・最下段の資料の出し入れがしやすいか 扉や引き出しを開くスペースがない場合は、「オープンタイプ」や「引き違いタイプ」を選びます。最下段の資料の出し入れがしにくい場合は「ラテラルタイプ」がおすすめです。 また、複数の種類の棚を並べて置く場合は、奥行きと高さを揃えると美しく見えます。デザインを揃えれば統一感が生まれ、オフィスの雰囲気が洗練されたものになるでしょう。

棚の高さ

棚の高さを選ぶ際、欠かせないチェックポイントが書類のサイズです。 書類を立てて並べ置く場合、ファイルの縦、または横のサイズが一段の棚板間に収まるようにします。それが何段あるかで、必要な書類収納棚の高さを求めます。 一般的にはA4サイズに合わせることが多いですが、職業によっては特殊なサイズの資料が多い場合も。そんな時は、棚板を自由に動かせるタイプの棚がおすすめです。資料が増えることを想定して、余裕のあるボリュームの棚を選びましょう。

安全性

どんな収納棚を選んだ場合でも、転倒防止対策が必要です。地震の揺れで転倒しないか、扉が開いて中身が飛び出さないか、ガラスが飛散しないかなどを考慮して選びます。揺れ対策には、棚と壁をL字金具で固定する方法や、天井との間に突っ張りポールを入れる方法などがあります。最も有効なのは壁に固定する方法で、最初から金具が付いた収納棚もあります。しかしそれができないオフィスの場合は、突っ張りポールが使える棚を選びましょう。 扉はラッチ(ストッパー)付きを選べば、揺れで開くのを防止できます。ガラス扉にはガラス飛散防止シートを貼っておくと安心です。

[categorylink url=”/category/scene/safety-rack/” title=”転倒防止収納ラック”]

オフィスの書類収納棚にはスチールラックがおすすめ!

ここまででご紹介してきたさまざまな棚は、どれもそれぞれにメリットがあり、書類収納に適したものです。ここでは、その中から、オープンタイプのスチールラックをピックアップしてご紹介します。 スチールラックはポールとメッシュ状の棚板のみで構成されたシンプルなオープンラックです。組み合わせ次第で大変自由度のある棚で、その汎用性の高さは、オフィス以外でもさまざまな現場や倉庫のほか、家庭内でも使われていることからも分かります。

【おすすめ理由・1】耐荷重に優れていて頑丈

スチールラックの大きな特徴は、その頑丈さです。特に業務用のラックは棚板1枚当たりの耐荷重が100キロ前後と高く設定されており、重たい荷物を載せても歪みにくくできています(棚板の上に満遍なく荷物を置いた場合)。大量の書類をファイルケース等に入れて保管する書類棚としても使用できます。

【おすすめ理由・2】自由度の高さ

仕切りやサポートバーをつけたスチールラックスチールラックは、棚板の組み換えが自由です。棚板間の高さを変えられるだけでなく、豊富なオプションパーツを利用して、オフィスにぴったりの棚に作り替えることができます。棚板間の高さを変えられれば、その都度資料のサイズに合わせられます。 ファイルケースが横に倒れないように、仕切りやサポートバーなども用意されています。メッシュ状の棚板が気になる場合は、棚板専用のシートで凸凹をなくすことが可能です。頑丈な収納ボックスを使えば、ラテラルタイプのようにも使うことができます。

【おすすめ理由・3】見た目がシンプル

スチールラックはシンプルで無機質なデザインが特徴的です。生活感がなく、オフィスにも違和感なくなじむのがメリット。視覚的に邪魔にならず、仕事の妨げになりません。また、買い足しする際にも、同じ商品や似た商品が手に入りやすく、統一感をキープすることができます。背板がないため圧迫感がなく、オフィス内を広々と見せてくれます。

【おすすめ理由・4】簡単に組み立て・解体が可能

スチールラックはシンプルな構成なので、誰でも簡単に組み立てられます。同じように、解体もゴムハンマーがあれば難しくありません。場所さえあれば、女性1人でもできるため、女性が多い職場でも導入しやすい什器です。 オフィス移転やレイアウト変更の際も身軽に動けるため、そういった予定がある職場ではなおおすすめです。棚自体をバラしておけるため、倉庫で保管して置く際に場所を取らないのも隠れたメリットです。

【おすすめ理由・5】揺れ対策が施しやすい

突っ張りポールラックスチールラックの揺れ対策は、棚を支える4本のポールに付け足す形で突っ張りポールをはめ込みます。それが天井と棚との間にテンションを掛け、棚を動かないように固定します。棚と一体となる突っ張りポールのため、見た目の圧も少なく、また突っ張りポール単独のものより安定感があります。 倉庫などで背中合わせにラックを使用する時は、ポール同士を結束バンド等で固定しておくと、さらなる揺れ対策になるでしょう。

[categorylink url=”/category/rack-parts/pole-25mm/other-parts/support-net/” title=”サポート柵 こぼれ防止”]

おわりに

オフィスの書類といえば、日々取り出して確認したい資料や明細を始め、機密性の高いものまでさまざまな種類のものがあります。
書類のデータ化が進んでいるとはいえ、職業によっては紙の需要が高い場合もあり、書類棚の充実化はオフィスを快適にするためには欠かせないものです。スチールラックをはじめとした多様な什器の中から、オフィスに最適な書類収納棚を見つけていただければ幸いです。

ルミナスクラブTOPへ
最近の記事
タグ